富士ゼロックススーパーカップを観戦してみた

2019/02/16
奥さんの実家は、川崎住まいの浦和レッズファン。

私はひいきのクラブは無いけどスタジアムの規模感やスポーツは好き。

と言う事で親孝行を兼ねて、我が家プラス義母でJ1覇者の川崎フロンターレ天皇杯優勝の浦和レッズが戦う富士ゼロックススーパーカップを観に行ってみました。

車は大変

今回車で義母を迎えに行ったので、川崎方面から埼玉スタジアム2002に向かいました。

ちなみに車はタイムズカープラスのカーシェアリングを利用。
近所にカーシェアリングのステーションがあると便利ですよね。

さて道中は埼玉県に入るまでさしたる渋滞もなく進みましたが、浦和インター手前から約1kmの出口渋滞。

そしてインターを出ると最初の交差点「大門」で、今度は右折混雑。

ナビが大門を右折しろと言うのでそれに従いましたが、インター手前から大門を抜けるまでに計30分かそれ以上かかったと思います。

義母曰く、どうやらここはいつも混むらしいのです。

国立競技場が使えない今、代替のスタジアムとして利用されることの多い埼スタ

ホームの浦和レッズファン以外も行く機会があろうかと思います。

川崎や東京方面から車で向かう方は、ナビの予定時間プラス30分は見込んで行動する事をを是非おすすめいたします。

駐車場はB-Timesで予約

埼スタ周りには駐車場が割とたくさんあります。

事前予約を必要とするところもあれば、当日直接利用できる民家の駐車場貸しもあります。

今回は「B-Tines」という駐車場予約サイトを利用して、事前に予約していきました。

私が利用したのは埼スタから徒歩3分(実際は5分はかかった)と記載があった砂利駐車場。

現地で受付などはありませんでしたが、スムーズに利用できました。

タイムズカープラスのカーシェアリングを利用している人は、ポイントを使って駐車場予約も可能。

私はポイント利用でタダで1日駐車場利用できました。

チケットはQR発券

今回は紙のチケットでなくQR発券という方式でチケットを発券してみました。

これはJリーグの一部チームで採用されているもので、スマホや自分の家のプリンターでQRコードを出力し、ゲートでQRコードを読み込み入場するという流れで利用します。

友達の分まで一緒に購入した時などは、発券するURLをLINEなどで送信すれば手渡しなどしなくてもOK。

紙チケットと違い手数料がかからないそうなので、お金の面でも助かります。

ただこのQR発券、フロンターレもレッズも導入チームに名前が無かったのに、今回の埼スタ入場には使えました。

富士ゼロックスの試合だからでしょうか?

その辺がどこにも記載がなく、ギリギリまで本当に使えるのかドキドキしていたのは私だけ?

でも入場はスムーズでした。

1点注意としては、QRコードスマホで表示する場合、スタジアム内では通信速度が遅くなるのでしばらく待ち時間が生じること。

事前にQRコードを表示させ、スクリーンショットなどで保存しておく方が確実かもしれません。
f:id:hahahatene:20190216224640j:plain

私はハーフタイムにトイレに行って戻る時に中々表示が出なくて、Little Glee Monsterの歌を生で観ることができませんでした…

試合の内容は?

f:id:hahahatene:20190216230132j:plain
観客数52,000人となった一戦。
試合は終始フロンターレペース。


f:id:hahahatene:20190216230017j:plain
フロンターレは前線から積極的にプレッシャーをかけたり、意図的なファウルも含め貪欲なサッカーをしていたと思います。

オフサイドでノーゴールになるシーンもありましたが、ひとつ違えば何点もゴールが生まれていたのではないでしょうか。

今年もフロンターレは強いだろうな、と思う試合でした。


f:id:hahahatene:20190216224723j:plain
一方レッズは目立ったシュートシーンは少なく、連携も未完成な気がしました。

特に外国人選手がまだ浮いた存在になっている気がしました。

レッズファンの義母もストレスの溜まる試合だった様です。試合後、どうしたらいいんたろう、と悩むほどでした。


両チームとも代表クラスの選手を複数名擁しているにも関わらず、力の差を感じた試合でした。

個人的に驚いたのは、試合に負けてもメダルをもらうところ。

負けたチームにとってはある意味屈辱的表彰かもしれません。

浦和レッズは義母を悲しませないためにも、Jリーグ開幕までに今の状態を修正してほしい限りです。

帰りも大渋滞

試合が終わりスタジアムの外に出ると、既に道路は大渋滞。

駐車場から出ても車は全然進まず、埼スタ前の駐車場から浦和インターに入るまで50分くらいかかりました。

私は子供もいて義母の送迎もあるので車で来るほかありませんでしたが、観客動員が多いと見込まれる試合の時は可能な限り電車の方が待ち時間は少ないかもしれません。


以上、試合の内容より周辺情報の多い記事になってしまいましたが、富士ゼロックススーパーカップを観に行った感想でした。

埼スタで行われるイベントに参加しようとする方に、これらの情報を役立ててもらえたら嬉しいです。